電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~12:00/13:30~18:00 土曜 9:00~12:00/13:30~16:00 |
---|
休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※第1、第3土曜日は隔週で外来診療をいたします。 |
---|
院長 萩原 淳
▶プロフィール
矯正治療は見た目がキレイになるだけではなく、全身の健康にもつながる治療です。当院では、一人でも多くの患者さまにキレイな歯並びと健康を手に入れていただきたいと考え、お安い費用で矯正治療を提供しています。
このページでは、当院がおすすめする矯正治療の方法とそのお値段をご紹介します。
「インビザライン」とは、世界中で1,000万人以上(※)の治療実績がある、アメリカ生まれの矯正治療システムです。
まず初めに、マウスピース型の矯正装置を一人ひとりの歯並びに合わせて設計・作製します。それを治療の段階に応じて付け替えることで、歯並びを少しずつ改善していく治療法です。インビザラインシステム全体で見ると適応できる症例は幅広く、一部の歯並びを改善する部分矯正から、全ての歯並びを整える全体矯正まで対応できます。
また、専用スキャナでお口の型どりを行い、そのデータを元に作成した3Dシミュレーションで矯正治療後の歯並びをイメージできる点も特徴のひとつです。
当院は「できるだけ歯を守る」をモットーに治療を行っています。それは矯正治療でも同じです。症例やご希望を十分に考慮した上で、可能な限り非抜歯での矯正を心掛けています。抜歯しませんので、お身体への負担が少ない点はメリットと言えるでしょう。
歯並びによっては治療期間が長くなったり、少し歯を削ったりする場合があります。
歯の表側(唇側:しんそく)に矯正装置を装着する矯正治療です。
「マルチブラケット」という装置を歯の表面に接着し、金属製ワイヤーの力で歯を動かしていきます。歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療で、矯正治療の中では最もスタンダードな治療方法と言えます。
適応できる症例が最も多く、歯並びや噛み合わせの状態、症状の程度に関わらず、ほぼ全てのケースに対応できる治療法です。そのため、マウスピース矯正では対応が難しい重度の症状の方でも、ワイヤー矯正での歯並び改善を期待できます。
1本1本の歯に装置やワイヤーの力を大きくかけられるので、マウスピース矯正よりも効率的に歯を動かせる点もメリットです。一般的に、金属の装置を使用するケースがほとんどです。
歯の裏側に装置をつける治療法です。
口を開けても外から装置が見えないため、矯正中であることを他の人に気づかれないまま治療を進められます。
マウスピース矯正やワイヤー矯正と組み合わせて行う治療法です。
矯正治療では通常、奥歯などの動きにくい歯を支点にして歯を動かします。しかし奥歯自体も動いてしまうため、力のかけ方や強さに制限がある点がデメリットでした。これを解消できるのが「インプラント矯正」です。
インプラント矯正とは、歯科矯正用アンカースクリューを使った矯正法です。チタン製の小さなネジをあごの骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かしていきます。アンカースクリューは強い力をかけてもズレないしっかりとした作りです。動かしたい歯に適切な力を加えられます。
また、どの方向にも力をかけられるので速く効率的に歯を動かせ、治療期間を短縮できる点もメリットです。
歯並びの乱れが大きくマウスピース矯正だけでは矯正できない場合も、インプラント矯正組み合わせればマウスピース矯正が可能になることもあります。
私どもは着脱式で簡単に取り外せる装置を採用しています。これは、口内の衛生状態をコントロールしやすいなどのメリットがあるからです。
治療は段階に分けて行い、お子さまのお口の状態に合わせて装置を変えております。
なお、「取り外し可能な矯正装置に違和感がある」「反射的に吐いてしまう嘔吐反射が強く出てしまう」「矯正装置の装着を忘れやすい」などの患者さまには向かない治療法です。
どうぞお気軽に
ご相談ください
歯並びについての無料相談を実施中です。
このような疑問を抱えている方のために、当院では無料相談を開催しています。以下リンクからご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ |
13:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ─ |
─:休診日 ▲:13:30~16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午前:9:00~12:00
午後:13:30~18:00
▲:13:30~16:00
休診日:外来診療日以外の土曜・日曜・祝日
※第1、第3土曜日は隔週で外来診療をいたします。